YEG講師名鑑 |日本商工会議所青年部(日本YEG)


小林 政嗣

小林 政嗣 | YEG講師名鑑

プロフィール

名前
小林 政嗣現役YEG
単会
福山YEG(中国ブロック 広島県連)
現在の役職
  • 令和6年度 日本YEG 総務委員会 委員長
YEG入会年度
平成25年度
YEGでの経歴
  • H30年 日本YEGネットワーク委員会専門委員
  • R2年 日本YEG 総務委員会 専門委員
  • R3年 日本YEG 総務委員会 副委員長
  • R4年 日本YEG ビジョン委員会 副委員長
  • R5年 中国ブロックファイブスター委員会 ビジョン担当副委員長/広島県連 理事
  • R6年 広島県連 理事
  • R7年 広島県連 監事
自社での経歴
  • 2003年 備福運送株式会社 入社
  • 2013年 備福運送株式会社 代表取締役 就任
  • 2020年 三備株式会社 代表取締役 就任

全国のYEGへ向けてのメッセージ

単会で、会社で、思うようなリーダーシップを発揮してますか?
悩みが尽きないのが経営者であり、リーダーです。
「目的に応じ、役割に順じ、成果を出す」当たり前だけど、当たり前のことができない、そんな現状を打破しませんか?」
あなたの現在地を明らかにして、明るい未来を見出しましょう!
リーダーが示すのは、入口じゃない、ゴールです!
家族や会社を繫栄させ、地域経済を発展に導き、国家に貢献するは、あなたです!

講演について

講演ジャンル
YEG ビジネス ビジョン 地方創生
対応可能地域
全国可能
月間最大講演回数
月に2回 年12回まで
講演方式
  • 現地
  • ハイブリッド
  • オンライン
講演スタイル
  • 講演
講演時間

60分~120分

講演料

55,000円~110,000円+交通費・宿泊費(※講演料については応相談)

準備物や必須物

プロジェクター、スクリーン、マイク

得意とする講演内容
  1. 「単会でも会社でも役立つビジョン策定セミナー」
  2. 「時の前に立ち、ゴールを示せ!次世代リーダーセミナー」
  3. 「永く続く組織とは?目的応じて、役割準じて、成果を出す組織論」
  4. 「地域経済はどうなるのか?地域を永続に導く交流人口の増加の仕掛」

過去の講演実績

  • R4年5月 秋田YEGにて「ビジョン策定スタートアップセミナー」、その他オンライン15回、対面4単会
  • R5年5月・10月 中国ブロックにて中国ブロックビジョン策定
  • R6年3月 東海ブロックにて「リーダー論、地方創生」について
  • R6年9月 京都府連にて ビジョン策定セミナー

講師への申込みはこちら

このページの先頭へ