桑原 務
プロフィール
- 名前
- 桑原 務現役YEG
- 単会
- 下館YEG(関東ブロック 茨城県連)
- 現在の役職
令和5年度 関東ブロック 研修委員会 副委員長
令和5年度 単会 相談役
- YEG入会年度
- 平成27年度
- YEGでの経歴
- 平成29年度 茨城県理事
- 平成30年度 茨城県理事/下館YEG会長
- 令和1年度 日本YEG ビジネス活性化委員会
- 令和2年度 関東ブロック スクラム政策提言委員会 副委員長
- 令和3年度 日本YEG 組織力活性化委員会 副委員長
- 令和4年度 日本YEG 専門委員(ビジョン委員会)
- 自社での経歴
- 1999年 株式会社常陽銀行入社
- 2010年 株式会社ラピュータファイナンシャルアドバイザーズ入社
- 2015年 つくば経営戦略研究所設立
全国のYEGへ向けてのメッセージ
共にYEGの活性化とともにメンバー企業の活性化につなげてゆきましょう!
講演について
- 講演ジャンル
- YEG ビジネス
- 対応可能地域
- 全国
- 月間最大講演回数
- 月に1回程度(オンラインならさらに可)
- 講演方式
- 現地
- ハイブリッド
- オンライン
- 講演スタイル
- 講演
- 講演時間
標準90分(60分~120分)
- 講演料
有償希望(5万円程度)交通費・宿泊費は別途
- 準備物や必須物
プロジェクター・マイク
- 得意とする講演内容
「補助金を活用したYEG活性化」など
地域の中小企業がいまやるべきこととして「価値を生み出す仕組み」について理解を深めるほか、小規模事業者持続化補助金や事業再構築補助金などの上手な活用法、そして補助金を活用してYEGや地域でビジネスを回すことの重要性について学びます。
この他にも、資金調達やマーケティング、コロナからの脱却などの経営各論に関する講演やプレゼンテーションに関する講演も行っております。
過去の講演実績
- 平成31年1月 茨城県連 ひたちなかYEG
- 令和2年6月 茨城県連 古河YEG
- 令和2年8月 茨城県連 石岡YEG
- 令和2年10月 茨城県連 日立YEG
- 令和2年11月 関東ブロック
- 令和3年6月 埼玉県連 春日部YEG
- 令和3年7月 茨城県連 水戸YEG
- 令和3年12月 埼玉県連 飯能YEG
YEG以外
茨城県内商工会(親会・青年部)、茨城県内商工会議所(親会)、茨城県中小企業青年中央会、船橋商工会議所、島根県商工会連合会、全国商工会、連合会、茂原経営女子会、真岡法人会青年部、かながわ信用金庫、ほか多数
-
飯能YEG(埼玉県連):100年に1度の大変革期~コロナを乗り越えるための経営手法~
-
日立YEG(茨城県連):補助金セミナー~補助金活用で経営力を高めよう~
-
下館商工会議所:事業継続力強化セミナー~従業員・取引先・地域経済を守る~
-
常陽産業研究所:コロナ時代の経営ビジョン立案法~あなたの会社と地域経済がどうなるかを考える~
-
石岡商工会議所:補助金を活用して売上アップ~ネット販売で1,000万円売るための極意~
編集後記
- 奥田圭三(R4研修)
- ビジネスプランコンテストの受賞時にスティーブ・ジョブスの格好で登場!それ以来YEGでは「ジョブス」または「ジョブさん」と親しみを込めて呼ばれている桑原さん。明るくチャーミングな人柄そのままに軽快なトークで時間が経つのも忘れるぐらい、楽しく分かりやすく学べる講演になると思います。